はぐくむ保育園(高槻園)にて研修登壇させて頂きました。

『保育現場でのアンガーマネジメント』というテーマで保育士さん対象とした

研修をさせて頂きました。『怒る』という感情の機能や役割、そのメカニズムについてご理解頂いた上で、適切な『怒り方』『叱り方』とは?を共に考えて頂く機会を90分で構成しお送りしました。研修後半は、実際の保育現場で考えられる事例をもとに3つのワークをしながら実践に活かすには?という目的のもと保育士さん同士一緒に考えて頂いたり、策を考えて頂く時間をとりました。

午前中は園の運動会だったそうで、さぞかし体力を存分に使われお疲れのはずですのに、

どの保育士さんもとても熱心に耳を傾けられたり、メモを取られたり・・皆さんで話し合われたり・・また、[日頃から気を付けている子ども達への声掛け]をより効果的にするには?と考えられている姿勢に、お伝えしているこちらも熱が入りました。

ご参加頂いた先生方有難うございました。

ママの自分軸    子育て相談     セルピー

高槻にある心の軸を整えて子育て不安解消に寄り添う、相談・セルフコーチング・アンガーマネジメント SELPPY(セルピー)オンラインでも全国可能