はぐくむ保育園(富田園)に見学行かせて頂きました。

 先日と同様、この秋保育士さん対象とした「アンガーマネジメント」の研修講師のご依頼を頂いております、高槻市認定小規模保育園 はぐくむ保育園さんの、今回は富田園の方に園長先生のご厚意で見学に行かせて頂きました。

阪急高槻市駅すぐ近くにある高槻園、そして今回の富田園はJR摂津富田駅のすぐ近くでどちらも送迎に便利で助かりますね。1歳児、2歳児の園児さんに対して「十分目の行き届く数の保育士さんを」との園の方針通り、一人一人の性格・個性に配慮した対応がなされ、子ども達もすっかりお家のように落ち着いて過ごしていました。

お昼ごはんも皆、美味しそうに楽しんで、かつ、お行儀よくしっかり食べている様子に、それぞれのペースや目標に合わせ保育士さんが根気強く声掛け、対応されいる日々の保育の積み重ねを感じました。

それにしても、どの保育士さんも落ち着いて対応されていて・・「アンガーマネジメント」をもう習得されてる様子。さて、どんな研修内容にしようか?有効な時間になるよう再プランニングする必要性のようです。

富田園の高鍋園長先生、保育士の先生方、お邪魔いたしました。有難うございました。



ママの自分軸    子育て相談     セルピー

高槻にある心の軸を整えて子育て不安解消に寄り添う、相談・セルフコーチング・アンガーマネジメント SELPPY(セルピー)オンラインでも全国可能