ママ軸メソッド④とは?(自分を信じて選択していこう。)

        自分の選択に主導権を・・。

私達は、日々沢山の選択をしています。

朝目覚めると、起きるか?もう一度寝るか?から始まり、紅茶にするか?コーヒーにするか?夕食は何にするか?・・等の小さな選択から始まり、行くか?行かないか?等の行動の選択から、怒るか?怒らないか?等の感情の選択まで・・・。

子育てにおいては、授乳時間に起こすか起こさないか?離乳食の始める時期だったり・どの保育園か、幼稚園か?習い事をさせるか、させないか?それらの答えをネットや、子育て本、ママ友、専門家、祖父母等・・外に求めてみても色々情報が溢れている上に、価値観も多様化していて、何が正しいのか?何を基準に考えればいいの?本当に迷いますよね。そして、子どもが大きくなるにしたがって、勉強のさせ方、見守り方、声掛け、ルール・・等その対応は益々複雑化していきます。我が家なりの基準を持って子育てしたいと思っていても、すぐに結果が出るわけでもなく、上手くいかない日が続くと不安になって自信を無くし、思わず『ブレないママになりたい』とため息をつく・・なんて子育てあるあるだと思います。

 ママ軸メソッド④では、その『選択』を扱います。でも『決してブレない方法』とかを目指していません。人生、山あり谷あり色んなことが起こります。それらに、全く影響されずブレなく生きるなんて人間ですもの不可能です。それより『その目の前の出来事をどうとらえ、どう扱えば自分が楽になるか?』『心が落ち着くか?』『自分も周りも傷つかず対応するには?』・・等『自身の本当の気持ち』にポイントを置きながら『自分で選択する』『主導権は自分が握る』という選択の仕方を目指していきます。一つ一つの選択は小さくても、それを繰り返しているうちに『自分で選んで決めた』積み重ねは『自分を信じる』気持ちが積み重なり『自信』になります。そしてそうして選んだ選択は、『たとえ結果が望み通りにならなくとも、また、そこから新たな選択をしていけばいい。』と思えるようになっていきます。

さあ、自分を尊重しつつ、自分の選択のハンドルは自分で握るとは?

自分にあった答えはきっと自分の中から見つかるはずです。


ママの自分軸    子育て相談     セルピー

高槻にある心の軸を整えて子育て不安解消に寄り添う、相談・セルフコーチング・アンガーマネジメント SELPPY(セルピー)オンラインでも全国可能